Skip to main content

ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社主催

テクニカルセミナー in 刈谷 2025

ご来場いただいた方にタンブラー&コースターをプレゼント ‼

- お申込み先着80名様となりますので、お早めにお申し込み下さい -

詳細

年10月30日
Rohde & Schwarz

刈谷市産業振興センター

相生町1丁目1−6
448-0027 刈谷市 愛知県
日本

アジェンダ

アジェンダ
9:30 — 10:00
受 付
10:00 — 10:50
車載Ethernetの評価手法とその課題

SDVを支える通信技術である車載EthernetGRLが取り組んでいる車載Ethernetの試験環境やその取り組みについてご紹介し、10BASE-T1Sの計測の実演や課題、今後の動向などを解説します。

浦邉 康雄 グラナイトリバーラボ・ジャパン株式会社 オートモーティブセグメント ディレクタ
11:00 — 11:50
X-in-1時代を見据えたeAxleの評価効率向上に向けた検討とご提案

BEVに代表される電動車両のパワートレインにおいてパッケージ化による様々な効率の向上を目指したeAxleの採用が進んでいます。
近年は主要部品の統合と共用化をさらに推し進めモジュール化することにより一層のコストダウンを目指すX-in-1といったコンセプトも打ち出されています。
BEVはもちろんHVにおいてもこのモジュール化・統合化は必須のトレンドで、航続距離の延長・ADAS等高度センサの搭載数増大・AI導入等による高速処理ECU採用など増え続ける電力消費を見据えた効率向上こそ要といえます。
この重要課題を解決のため統合化モジュール化を推進する皆様の開発業務の効率化に貢献すべく、本セミナーでは、eAxleにおける制御側に着目して現行の評価項目とその内容を再検討していきます。
モジュールの今後の複雑化・統合化に対応しさらに付加価値の創造を皆様に推進いただくために、測定にかかわる部分において実例を交えてどのように効率化に貢献できるか、その手法を検討・ご提案します。

 

伊藤 卓 アプリケーションエンジニア picture
伊藤 卓 アプリケーションエンジニア
阿部 壮航 アカウントマネージャー picture
阿部 壮航 アカウントマネージャー
11:50 — 13:00
お昼休憩・展示会
13:00 — 13:50
3GPP NTN の仕様と実装

3GPP Release 17 で追加され、Release 18 で拡張された 5G NTN (Non-Terrestrial Network) は、これまでの地上に置かれた基地局 (Terrestrial Network, TN) ではなく、低軌道衛星 (LEO) や静止衛星 (GEO) 、あるいは HAPS と呼ばれる成層圏通信プラットフォーム等と携帯端末が直接通信を行う為の規格です。
本講演ではRelease 17 および 18 の概要と、NTN-NR と NTN-IoT、及びDirect to cellの違い、およびそれぞれの市場状況をご説明します。加えて現在策定中の Release 19 で議論中の 5G NTN 拡張の現状についてご説明します。
さらに NTN-NR および NTN-IoT 、Direct to cellを実現する為に必要な測定ソリューションについてもご紹介します。

冨田 浩史 アプリケーションエンジニア picture
冨田 浩史 アプリケーションエンジニア
14:00 — 14:50
超高信頼無線LAN Wi-Fi 8

Extreme High Throughput を目指した Wi-Fi 7 の立ち上がりから早くも2年が経過し、Wi-Fi 7 標準をサポートした製品も市場に投入されつつありますが並行して、次の標準 Wi-Fi 8 の策定も進んでおり、IEEE では、IEEE802.11bn D0.3 としてドラフト規格もリリースされ始めました。Wi-Fi 8 では、Wi-Fi 7 で培われた高データレート及びスループット通信を、いかにして信頼性高く、高品質な通信を実現可能かどうかの模索を目指した標準となっております。

本セミナーでは、Wi-Fi 8 の技術要素をご紹介すると共に、製品ライフサイクルのすべての段階でお使い頂ける R&S の測定器をご紹介致します。

 

中上 剛 アプリケーションエンジニア picture
中上 剛 アプリケーションエンジニア
14:50 — 15:20
展示会
15:20 — 16:10
高忠実度シミュレーションで加速する自動車用レーダーの革新

自動車用レーダーは、先進運転支援システム(ADAS)と自動運転の中核技術です。ハードウェア試作と実路試験に依存する従来の開発は時間と費用がかかり、重要なエッジケースを十分に扱えないことが多く、革新の速度を鈍らせ、リスクを高めます。

fiveD Radar Simulation Suite は、統合フレームワークのもとで処理チェーン全体を考慮することで、高忠実度のレーダー・シミュレーションを実現します。レーダー精度で記述された 3D 環境、センサーのデジタルツインによる詳細モデル、そして物理ベースのシミュレーションコアを組み合わせ、マルチパス、ドップラーシフト、材質依存の反射といった主要効果を忠実に再現します。この包括的アプローチにより、生データからポイントクラウドに至るまでの高いリアリズムを確保し、シミュレーションと実環境のドメインギャップを橋渡しします。

これにより、エンジニアは最初のハードウェア試作前から完全な仮想試験を実施し、制御された再現可能な条件下で性能を検証できます。その結果、開発期間の短縮、コスト削減、安全性の向上を実現し、複雑で稀な実世界シナリオに対しても確実にカバーできます。

 

*本セッションは英語で実施されます。また、一部のキーワードに関してはスライド下部に字幕で表示される予定です。

D
Dr.-Ing. Michael Stelzig Managing Director fiveD GmbH
M
Marcel Hoffmann Managing Director fiveD GmbH
16:20 — 17:10
次世代UWB規格IEEE 802.15.4abの現状と測定ソリューション

現在のUWB (超広帯域)無線は、IEEE 802.15.4zに基づいており測距などのアプリケーションで注目されています。

次世代のUWB規格であるIEEE 802.15.4abは、アプリケーションの堅牢性の向上と新たなアプリケーションへの拡張を目的としています。

本セミナーでは、次世代のUWB規格の現状について説明し、UWBレーダー用のターゲットシミュレータに関するローデ・シュワルツの測定ソリューションを紹介させて頂きます。

 

大坪 樹生 アプリケーションエンジニア picture
大坪 樹生 アプリケーションエンジニア
17:10 — 18:00
展示会

展示会場では、ローデ・シュワルツのみならず、パートナー企業様の製品を組み合わせ、お客様の業務に役立つソリューションを多数展示いたします。

 

展示ソリューション

オートモーティブイーサネット 10BASE-T1S評価ソリューション

車載Ethernet の中でも IVN のラスト・ワンマイルを担う10BASE-T1Sの実践的な評価・デバッグの実測をご紹介します。

オートモーティブイーサネットトータル評価ソリューション

IVNの中核を担う車載Ethernet10M10G までトータルにデバッグ・コンプライアンス・評価を実施できるソリューションをご紹介します。

eAxleモータ用X-in-1コントローラ評価ソリューション

電動車両の今後の効率化のカギを握るX-in-1コントローラの効率的な検証・測定の実測をご紹介します。

NTN 評価ソリューション

展示では、R&S®CMX500UEと接続し、gNB5Gコアネットワーク、衛星通信による電波遅延やドップラーシフトだけでなく、マルチパス環境を含む衛星アクセスネットワーク全体のエミュレーションを行います。

5G 通信による次世代車両緊急通報 NGeCall デモンストレーション

5G通信サポート DUT を用いた R&S®CMX500 及び NGeCall PSAP エミュレータによるNGeCall MSD送信及び復号、VoNR通話確立をご覧頂けます。

ハイパーリアリスティックレーダーシミュレーション

車載レーダーのみならず多種多様なレーダーをサポート、非常に再現度が高く高精度なシミュレーションソフトウェアをご紹介します。

ADAS向けターゲットシミュレータHIL

R&S®RadEsTとSCANeRstudioを組み合わせたレーダー試験のデモ展示を行います。
ADASのレーダーテストを実現するためのHILS環境を構築し、様々な場面でテストが可能です。
仮想環境を活用し、多様な条件をシミュレーションすることでテストの時間と費用を削減し、効率的で高品質な検証ができます。

UWBレーダー評価ソリューション

UWBレーダー評価用のターゲットシミュレータの展示を行います。
スペクトラムアナライザR&S®FSWと信号発生器R&S®SMW200Aを用いて、ターゲットの距離を模擬した評価をご覧いただけます。

 

展示製品はご予算に応じレンタルでの対応が可能となっております。

利用期間や用途に合わせご提案させていただきますのでぜひお声がけください。

fiveD GmbH

fiveD GmbH

fiveDは、レーダー開発の未来を形作るという使命を掲げる革新的なソフトウェアスタートアップ企業です。
  • fived.ai
  • fiveD GmbH

    fiveDは、レーダー開発の未来を形作るという使命を掲げる革新的なソフトウェアスタートアップ企業です。自動車、産業、民生用電子機器におけるリアルなレーダーシミュレーションを実現する高度なソフトウェアソリューションを提供しています。その製品ポートフォリオにより、生のレーダーデータから高度なセンサー機能まで、バリューチェーン全体にわたって、超現実的なレーダーシミュレーションでレーダーの未来を形作ります。

    続きを読む

グラナイトリバーラボ・ジャパン株式会社

グラナイトリバーラボ・ジャパン株式会社

グラナイトリバーラボ (通称GRL) は、高速デジタル設計やケーブル、コネクタのコンプライアンス・テストおよび認証で世界をリードしています。
  • www.graniteriverlabs.com
  • グラナイトリバーラボ・ジャパン株式会社

    高速接続技術は、その進化とともに高速化、複雑化、テストの困難化という課題をかかえています。そこで、ハードウェア開発者が高速接続技術を実装するためのテスト検証サービスを安価に提供するというビジョンのもとに、グラナイトリバーラボ(通称GRL)は、2010年初頭にアメリカのシリコンバレーで設立されました。
    現在、GRLは世界500社以上の企業に、世界各地の施設や研究開発センターからエンジニアリングサービスやテストソリューションを提供しています。

    続きを読む

株式会社マックシステムズ

株式会社マックシステムズ

株式会社マックシステムズは1993年創業以来、電子計測器・試験器の技術商社、特注システムメーカー、受託試験を3つの柱に事業を展開しています。
  • www.macsystems.co.jp
  • 株式会社マックシステムズ

    株式会社マックシステムズは1993年創業以来、電子計測器・試験器の技術商社、特注システムメーカー、受託試験を3つの柱に事業を展開しています。技術商社としては、ローデ・シュワルツのRF基本測定器やEMC測定器を筆頭とする各種計測器、またエタック環境試験器等を取り扱っており、幅広い知識でお客様をサポートしています。また特注システムメーカーとしてこれら測定器を活用した自動車向け特注システムを数多く提供しています。

    続きを読む

ルネサスエレクトロニクス株式会社

ルネサスエレクトロニクス株式会社

ルネサスは、「To Make Our Lives Easier」(人々の暮らしを楽“ラク”にする)というPurposeの下、組み込み半導体ソリューションを提供します。
  • www.renesas.com
  • ルネサスエレクトロニクス株式会社

    ルネサスは、「To Make Our Lives Easier」(人々の暮らしを楽“ラク”にする)というPurposeの下、組み込み半導体ソリューションを提供します。高品質とシステムレベルノウハウを兼ね備えた組み込み半導体のリーダーとして、自動車、産業、インフラ・IoT分野向けに、ハイパフォーマンスコンピューティング、組み込みプロセッシング、アナログ&コネクティビティ、そしてパワーを含めた幅広い製品ポートフォリオを軸とした、スケーラブルで包括的なソリューションを提供しています。

    ルネサスは、30か国以上で21,000 人を超える多様性あふれる従業員と共に、限界に挑戦しながら、デジタライゼーションを通じてユーザエクスペリエンスを充実化させ、新たなイノベーションの時代を切り開いていきます。そして世界中の人々やコミュニティの未来のために、持続可能で省エネ効果の高いソリューションの開発に全力で取り組み、「To Make Our Lives Easier」を実現します。

    続きを読む

SMFLレンタル株式会社

SMFLレンタル株式会社

SMFLレンタル株式会社は、三井住友ファイナンス&リースグループで唯一のレンタル会社として、IT機器、電子計測器、省エネ・環境対応機器など、多種多様な製品をお客様へ提供しています。
  • www.smfl-r.co.jp
  • SMFLレンタル株式会社

    SMFLレンタル株式会社は、三井住友ファイナンス&リースグループで唯一のレンタル会社として、IT機器、電子計測器、省エネ・環境対応機器など、多種多様な製品をお客様へ提供しています。

    社会が求める声に合わせ、SMFLレンタルはDX推進に不可欠なIT機器のライフサイクル全般をカバーするBPOサービス、基地局レンタルを含むローカル5G導入支援、ミリ波レーダーテストや実車評価を含む自動車CASEソリューション、信頼性試験・環境試験を含む航空宇宙関連ソリューションなどを開発、提供して参りました。今後もモノと様々なサービスを組み合わせた最先端のレンタルソリューションをお客様のニーズに合わせて創造して参ります。

    続きを読む

検出されたタイムゾーン